私がレゴデュプロを買おうと思った理由は、第一子が1歳半頃におもちゃを買い与える際にオススメされたからです。
幼い子供でも色を学んだり、組み立てなど指先を使う作業などが脳に良さそうだと思い、購入しました。
レゴデュプロの特徴は、何よりも子供のクリエイティブな面を最大限に伸ばしてあげられることだと思っています。
たくさんの形や色のブロックの組み合わせは無限大で、形も大きさも、作品を使った遊ばせ方も子供によって千差万別だと思います。
初めの頃はまだ上手に扱えないこともありましたが、何度も失敗を繰り返すことでその子なりの方法を編み出し上手になっていく様は、親として見ていて感激します。
作品を作るだけでなく、その作品を使ってファンタジーの遊びを繰り広げられる点も想像力を鍛えられるので良いと思います。
私の子供にレゴデュプロを使わせた感想は、「もうレゴデュプロなしの子育ては考えられない。」です。
レゴデュプロは我が家の数あるおもちゃの中でダントツで1番遊ばれているおもちゃです。
毎日4歳と2歳の息子がそれぞれの遊び方で集中して長時間遊んでいます。
ブロックの数も多いので揉めることも少ないですし、特に4歳の長男は独創的な発想で日々面白い作品を作っています。
我が家に遊びにきた子供たちも必ずと言っていいほど夢中になります。
子供にレゴデュプロを使わせるときの注意点はあまりまりません。
もちろん乱暴に扱ったりすると怪我をする可能性もありますし、誤飲の心配もゼロではないと思います。
また動物や窓のパーツは数に限りがあるので、子供同士揉めることはあるかもしれません。
レゴデュプロを使った方がいい人は、小さな子供におもちゃをプレゼントしたいと思っている人です。
子供は絶対に喜びます。
色の認知や器用さだけでなく、想像力や直感力も伸ばしてあげられます。
また、今までレゴデュプロに興味がない子供を見たことがありません。
レゴデュプロはシリーズで出ているので、それぞれの興味に合わせたセットを買い足したりもできるので本当にオススメです