私がLEGO duploを買おうと思った理由は、子供が1歳になって、ブロック遊ぶができるようになってきたからです。
duploは普通のLEGOより大きめで誤飲の心配もありません。
また小さい子供が掴みやすい大きさです。
LEGO duploの良い点は、まだ手先が器用でない小さなこどもが遊ぶのに、丁度良い大きさのピースであることです。
1歳くらいのうちはブロック同士をくっつけるのも難しかったりしますが、だんだん上手になってきます。
付けたり外したりもLEGO duploはしやすいです。
小さなパーツがないので、誤飲の心配がありません。
1つ1つのパーツが掴みやすい大きさなので、後片付けもしやすいです。
子供にもやってもらっています。
私の子供にLEGO duploを使わせた感想は、写真を見本にしながら同じものを作ってみたり、自分の創造力でいろんなものを作ったりして、飽きないおもちゃだなと感じます。
また、手先を使うので、脳の発達にもいいのではないかと思います。
買ってから3年くらい経ちますが、まだきれいで破損もなく、しっかりした作りだと思います。
最近は年齢が上がり、普通のLEGOを使ってますが、こちらもまだ卒業にはならず、併用して使っています。
子供にLEGO duploを使わせるときの注意点は、そんなにありません。
パーツが大きめで安全設計です。
くっ付けたり外したりに小さい時は力が足りないかもしれないのと、写真と同じものを作ってほしいと言われたら大人が手伝わないといけないかなと思います。
LEGO duploを使ったほうがいい人は、小さなお子さんです。
1歳くらいから使い始めると思うので、プレゼントにもいいと思います。
もし買おうかと悩んでるいるならば、絶対におすすめです。
緑のボックスに入っているので、お片づけや棚への週のをお子さんにやってもらうこともできます。
ブロック遊びは男女関係なく、楽しくできて創造力を高めてくれる遊びなので良いですよ。