私がニューブロックを買おうと思った理由は、おもちゃを買うのであれば知育のものが良いと思ったからです。
ニューブロックは学研が推奨し、出している物みたいだったので、以前から気になっていたこともあり、購入を決めました。
ニューブロックの良い点は、カラフルな色合いとなんといっても触り心地です。
ブロックは角ばっていてちょっと危ないし、堅い感じがしますが、ニューブロックは柔らかくて他のブロックに比べて小さい年齢でも危なくないところは最大の特徴とも言えると思います。
また、様々な形のブロックが入っているので、子どもは考えながら組み合わせていくので、頭を使う商品ですし、ニューブロックの種類もたくさんあり、量で選べたり、今回購入したお城セットのように女の子向けの商品や男の子向けの商品もあるので、子どもによって選ぶことができます。
私の子どもにニューブロックを使わせた感想は、すごくハマって遊んでいます。
ケースに入っているプリントにこのパーツを使えば、こんなものができるよといった説明書きもあり、最初はそれをみて作っていましたが、途中から自分で自由に組み立てて真剣に遊んでいます。
カメラやお花、お家や電車など、「こんなものまで作れるの?」とびっくりしてしまうくらいの作品ができあがったりしますし、子供の発想力を引き出せる商品ではないかなと感じます。
また、2歳と5歳の娘がいますが、3歳差でも楽しく遊べる商品です。
子供にニューブロックを使わせる時の注意点は、特にありません。
強いて言うのであれば、見た目はお風呂でも使えるのではと思ってしまいますが、ニューブロックには小さな穴が空いているので、水が侵入してしまうと乾かずに中がカビてしまいます。
水には入れないで使用して欲しいです。
また、しまいっぱなしにしとくと匂いがきつくなることがありますので、長期保存する時は、たまに蓋を空けるなどの対策が必要だと思います。
ニューブロックを使ったほうがいい人は、年齢差があるお子様がいる家庭には本当におすすめです。
上の子に合わせると小さいパーツのブロックを買ってあげたくなりますが、下がまだ小さいしななんて考えると悩むと思いますが、この商品は年齢関係なく遊べるので本当におすすめです。
パーツが多いとちょっと高く感じるかと思いますが、買って損ない商品だと思います。
パーツも大きいし、柔らかいので、口に入れても安全なので、ブロックの入門として小さいお子様から使ってもらえるし、組み立てられなくてもカラフルなのでみて触っても楽しめる商品だと思います。
ブロック選びで迷っているなら一家に1つニューブロックをとおすすめしたいくらいです。