私がワールドファミリークラブ ディズニーの英語システムを買おうと思った理由は、子ども達に英語を身につけさせたいと思っていたからです。
実際に、サンプルのDVDに末っ子がはまったのを見て、買おうと思いました。
ワールドファミリークラブ ディズニーの英語システムの特徴は、母国語方式で遊びながら無理なく英語が身に付く所です。
DVDもたくさんあり、飽きずに見ることができるし、フルセットを購入すれば、工作やカード遊び、ポスター、絵本など、色々な遊びからアプローチすることができます。
また、会員になれば、週に1回テレホンイングリッシュで先生と話すことができるので、インプットと併せて、アウトプットもできるシステムになっています。
私の子ども達に、ワールドファミリークラブ ディズニーの英語システムを使わせた感想は、一言で言えば、もっと早く購入すれば良かった!ということです。
というのも、我が家は上の子は購入時既に小学生…さすがに日本語の下地が染み付いており、中々苦しいところもありますが、それにしても、購入から一年以上経った今では、わりと馴染んでいるようです。
比べて、2才から始めた末っ子は、すんなり英語の世界に入っているようで、やはり始めるなら早い方がいいなと思っています。
子どもにワールドファミリークラブ ディズニーの英語システムを使わせるときの注意点は、特にありませんが、親も一緒に楽しむことが長続きするコツかな、と思っています。
実際、我が家も兄妹と私で楽しんで使ってます。
ワールドファミリークラブ、ディズニーの英語システムを使った方がいい人は、小さいお子さんをお持ちで、英語教育に興味ある方ならどなたでもです!
ワールドファミリークラブ、ディズニーの英語システムはとてもいいシステムなだけに、初期費用が結構掛かります( ;∀;)。
でも、小さいうちに始めるほど、費用対効果がみられるのは間違いないと思います!
迷ったらサンプルを取り寄せてお子さんの反応を見られても良いかもしれません。