私がぺんちゃんタッチパネルピアノを買おうと思った理由は、2歳の娘にあげるクリスマスプレゼントを探していたからです。
1,000円くらいで買えて尚且つ、知育に良いおもちゃを探していたところ、このピアノのおもちゃが丁度良さそうと感じました。
ぺんちゃんタッチパネルピアノの良い点は、コンパクトなサイズで小さい子でも持ち運べるところです。
ピアノのおもちゃと言うと、割としっかりしたキーボードの様な物が多いですが、これはそこまで本格的なものではないので、幼児くらいの子にはピッタリです。
うちの子は、どこにいくにもリュックに入れて持ってました。
2歳なので、まだピアノは弾けませんが、子どもの好きな曲が何曲か入っているので、好きな曲を自分で選んで流したり、歌を歌ったりして遊んでいます。
私の子どもにぺんちゃんタッチパネルピアノを使わせた感想は、手頃な値段の割にピアノの勉強にもなって結構使えると感じました。
2歳の娘は、自分で好きな曲を流して遊んでいましたが、5歳の息子は楽譜カードを見ながら自分で曲を弾いていてびっくりしました。
楽譜カードも分かりやすく書かれているので、音符が読めなくても簡単に弾けます。
上手に弾けて本人も嬉しそうでした。
ちょっとしたピアノのおもちゃですが、小さい時から、幼稚園位まで長く遊べるので、購入して良かったです。
子どもにぺんちゃんタッチパネルピアノを使わせるときの注意点は、そのおもちゃ自体危険な物でもないので特にありません。
強いて言うなら、楽譜カードを失くさないように、使い終わった後はきちんと片付けさせるくらいです。
ぺんちゃんタッチパネルピアノを使った方がいい人は、「子どもにピアノを始めさせたいけど、まだ早いかな?」と悩んでる人に使ってもらいたいです。
ぺんちゃんタッチパネルピアノは、幼児用のおもちゃですが、大人でも楽しめます。
子どもと一緒に歌を歌ったり、楽譜カードを見ながら子どもと一緒にピアノを弾いてみたり。
このピアノがあるおかげで音楽が身近に感じられます。