私がメルちゃんを買おうと思った理由は、それまで上の子(男)のおさがりのおもちゃで遊んでいた下の子(女)が2歳になって、ピンクや可愛いものを好むようになり、お誕生日をきっかけに下の子が欲しがるような専用のおもちゃを買ってあげたいと思ったからです。
メルちゃんの良い点は、お顔が可愛いこと。
目や口の作りによっては人形独特の怖さみたいなものがあって嫌なのですが、それが全くないです。
また、お風呂にも一緒に入れる(お湯で髪の毛の色が変わるという子供好みの機能付き!)ということで、普段から水洗いでき、小さな子供の触るものは出来るだけ清潔にしておきたいと私は考えているのですが、それが叶うところです。
お洋服ももちろん、洗濯できてきれいなものを着せてあげられます。
私の子供にメルちゃんを使わせた感想は、子供が自分がお母さんになりきってメルちゃんを子供にして遊んでいる姿が本当に可愛いです。
メルちゃんはシリーズで色々集められるので、うちではお家のセットを色々集めて遊んでいます。
次から次へ欲しいパーツが出てきてしまうのでお金は掛かるかもしれません。
お洋服も集めて、着せ替えが今のうちの子にはヒットしています。
髪の毛をアレンジしたりはもう少し大きくなったらできるかなと楽しみです。
子供にメルちゃんを使わせるときの注意点は、特にありません。
小さなパーツもないし子供にも扱いやすいです。
しいていえばメルちゃんと一緒にどこかにおでかけしたときに、どこかに置き忘れないように注意することかなと思います。
メルちゃんを使ったほうがいい人は、リカちゃん人形などに興味あるけれどまだ小さなパーツを扱えるほど指先が発達していない小さな女の子におすすめです。
まだお子さんが小さければ、女の子の遊びの欲求を満たしてくれる本当におすすめのおもちゃです。
こないだうちに来た小学校低学年の女の子たちもまだ喜んで遊んでいました。
もし5歳を過ぎているようなら遊べる期間が短いかもしれません(リカちゃんなど小さなお人形の方がいいかも)。