私がポカポカフレンズおんがくえほんもっきんを買おうと思った理由は、子供が興味をもって欲しがったことと、音楽に親しんでほしかったからです。
曲もなじみのあるものばかりでデザインも可愛いかったので購入しました。
ポカポカフレンズおんがくえほんもっきんの良い点は、チューリップやももたろう、はるのおがわといった童謡が15曲も楽譜付きで載っていることです。
歌詞や音符にドレミの音階、どちらの手で鍵盤を叩くと弾きやすいかまで書いてあります。
さらに、速さを変えることができ、弾く音の上が光るようになっているので、子供の能力に合わせて練習できます。
音も木琴の音だけでなく、鉄琴やラッパに変えられ、飽きにくくなってます。
色もカラフルで絵も可愛いので、子供もお気に入りです。
私のこどもにポカポカフレンズおんがくえほんもっきんを使わせた感想は、「とにかく楽しい、全部好き」だそうです。
よく自分で出してきて弾いてますが、2番まである曲は2回弾いたり、歌詞を見て歌いながら弾いたり、私に弾かせて自分は歌ったりと色々なやり方で楽しんでいます。
さらに、曲を覚えたようで、何も見なくても他のキーボードでアマリリスを弾いており、ビックリしました。
鍵盤の形が全然違うので、音で覚えたのかと感心し、買ってよかったなと思いました。
子供にポカポカフレンズおんがくえほんもっきんを使わせるときの注意点は、鍵盤を踏んだり強すぎる力で押すと壊れてしまうようで、うちも一度壊れてしまい、新しく買いました。
今は使い終わったらすぐに片付けるようにしています。
下の子と取り合いになることも多く、楽譜が破れそうで怖いです。
ポカポカフレンズおんがくえほんもっきんを使った方がいい人は、3・4歳の子供だと思います。
ある程度力の加減もできて、乱暴に扱わないくらいの子がいいと思います。
子供に音楽に親しんでほしいならおすすめです。
幼稚園などでよく聞く曲ばかりですし、バチを使うので、指で弾くよりちょっとは手先の訓練にもなると思います。
一曲弾けたときの子供の嬉しそうな顔はとても可愛いです。