ボール状の入浴剤で、お湯に溶かすと小さなブタのマスコットが色違いで入っています。
ゲームに出てきたブタのキャラが大好きで、それ以来、ブタのキャラを買い集めるようになりました。
スーパーでこの入浴剤を見つけて、本人がほしがったので購入しました。
良い点は、お風呂で使う入浴剤なので、お風呂に入りたがらないときに使っていました。
いろいろな色のキャラクターがあり、レアものだと金色のブタがあるということでした。
色によって、友達運、金運、勉強運など占い的要素もあって、使う度、「今日は何色がでるかなー」とわくわくしていました。
悪い点は、ガチャガチャと同じような感覚で、レアものが出るまで買い集めてしまうので、販売停止になってしまったときは、あちこち探し歩きました。
小さなブタがたくさん集まって、名前をつけて可愛がっていました。
男の子でしたが、妹がシルバニアファミリーのおうちで遊ぶときに、自分はフロブタをファミリーにして一緒におままごとしていました。
クリスマスには、フロブタ用に3段ベッドをプレゼントしたら大喜びでした。
毎晩ベッドにおねんねさせていました。
男の子でもおままごとをするという発想が、私には無かったので、新しい発見でした。
性別にこだわらず、欲しがるものを与えると個性を見つけることができると思います。
入浴剤の中に欲しいものが入っているので、素手で崩そうとしましたので、入浴剤を触った手を舐めないように注意しました。
中から出てきたブタが小さいので行方不明になって、風呂釜に入ってしまわないように、排水口に流してしまわないように注意しました。
皮膚の弱いお子さんには使わないほうが良いと思います。
妹のほうは皮膚が弱かったので、お湯を半分入れ替えてから入浴していました。
フロブタは、今は廃番になっているので売っていませんが、似たような商品はいくつかあると思います。
お風呂の時間この商品を使うときは、必ず家族全員が何色が出たか確認に来るのでとても喜びました。
使った後も、いろいろな遊び方ができるのが魅力です。