私がメルちゃんを買おうとした理由は、友人の子供が一人っ子のため、その子から友達が欲しいとの言葉を良く書いておりました。
そのメルちゃんは、おしゃべりもすることがるできるため、友達として接してくれるだろう、寂しさが少し無くなるだろうと思い購入致しました。
メルちゃんの特徴良い点は、セットの内容に救急車本体、聴診器、おふとん、しんだんカード(5枚)、注射器、体温計、包帯、ばんそうこう、ギブス、おくすり袋、のみぐすり、ぬりぐすり、おくすりシール、おくすり手帳、診察券、マスク等が入っておりますため、飽きずに楽しんでくれております。
ですが、小物類が小さく、すぐ無くなりそうなのと、診断結果や聴診器の言葉に「元気です」っという言葉があるのが「なんで?」っとなり少々残念です。
私の友人の子供にメルちゃんを使われた感想は、ごっこ遊び、お人形遊びが大好きのため、大ハマりで、おもちゃのない場所でも退屈せずに過ごせて助かっているそうです。
実際の友達のように大切に扱っており、一人っ子の寂しさは少しですが軽減されたように感じます。
また、メルちゃんに直接話しかけて、会話も楽しんでいるようなのでコミニュケーション能力もあがっているように感じます。
会話が1パターンのため、そこが少し残念です。
子供にメルちゃんを使わせるときの注意点は、上記にも記載してしまいましたが、小物類が小さくすぐに無くなりのうなことと、ベッドの出し入れがとてもしにくいところです。
大人でもすこし手こずるくらい大変です。
メルちゃんを使ったほうがいい人は、兄弟がいないかた、親が仕事勤めでなかなかコミュニケーションが取れない方。
迷っている方もいるかと思いますが、見た目も可愛く、性能もよいため、飽きることがないかと思います。
慣れると友達のように扱ってくれるため、何年間もずっと大切にしてくれ、出かけるときも常に一緒にいてくれます。