オプティマスプライムの特徴は、両肩がとがっているから攻撃しやすそうなところがカッコイイ。
変形するとトラックになる。
思ったよりも大きくて重量がある。
オプティマスプライムの良い点は、一つ目は、目立たずにトランスフォームするところ。
二つ目は、トランスフォームするとドアになる所がシールドにもなるところ。
三つ目は、タンクが足になるところ。
悪い点は、背中の部分がすぐベロンとなってしまうところ。
変形する時に、ロックされるようになっていれば良かったなと思う。
私の子供にオプティマスプライムを使わせてみた感想は、変形をするのがカッコイイのか最近はそればかり遊んでいます。
どこに行くにも持って行っています。
何度も何度も変形させてみたり、時には説明書を見てあーではないこーではないと試行錯誤しており、以外と考えながら遊んでいるのかな?という感じです。
たまに、スマホやタブレットでカッコイイポーズを作って写真撮影したりもしてます。
以外と色々遊べるんだなという印象です。
凄くハマっているので、購入してよかったなと思いました。
子供にオプティマスプライムを使わせる時の注意点は、(息子目線)お腹の部分が変形する時に指を挟みやすいかもしれないので気をつけた方がいい。
(親目線)以外と硬くて重たいのと、チクチクとがった場所がいくつかあるので小さい子供同士で遊ぶのは少し難しいかなと思います。
投げられたら普通にケガすると思います。
商品を使わない方がいい人は、イラつきやすい人。
何故かというと、「4」でも回答したように背中の部分にロックがないため、すぐに部品がベロンとなってとれてしまうから。
~息子の言葉より~
変形の仕方が同じなトランスフォーマーなんてないけど、このオプティマスプライムは変形の仕方が今までで一番面白くて、組み立てが凄く楽かった!
だから、何度も変形させたくなるし、もし購入を迷っているならこんなに楽しめるトランスフォームは他にはないよって言いたい!との事です(笑)