私がLINE UP 4を買おうと思った理由はオセロ大好きな小5の娘がいるのですが勝負がつくまでになかなか時間がかかり何かもう少し短時間で勝敗が出て、且つ頭を使うゲームはないかなと色々検索してたどり着いたのがこのゲームだったからです。
このLINE UP4の良い点を3つあげます。
ゲームスタートから勝敗がつくまでの時間がだいたい5分以内と短い点。
この程度の時間なら忙しい合間に相手をするのも苦になりません。
とてもシンプルなルールなのに奥が深く、うっかりしていると大人が負けてしまうこともあります。
先の先を読むことができないと負けてしまうので自然と集中して頭を使うことができます。
折りたたみができて収納袋がついているので持ち歩きに便利。
スペースもとらないので旅行にも持っていけます。
私の子供にLINE UP4を使わせた感想はこの価格でこれだけ遊んでくれたら100点!です。
とても簡単にルールを理解し、兄弟や友だちと何回も何回も遊んでいます。
慣れてくると勝つパターンを覚えて得意そうに勝負を挑んできますが相手の出し方によってはやはりパターン通りにはいかず悔しそうにまた新たなパターンを探しています。
そして、これはおまけですがおままごとのお金としてコインを使うなど微笑ましい使い方もしていました。
子供にLINE UP4を使わせるときの注意点はゲームをし終わったあとコインを取り出すとき慣れるまではちょっとコツがいるので手伝ってあげることです。
2~3回一緒にやればすぐにコツを掴むので大丈夫だと思います。
LINE UP4を使ったほうがいい人は7歳以上全ての人です。
大人も十分楽しめます。
7歳以上と書きましたがたぶんルールは4歳くらいから理解できると思います。
この金額でこれだけ遊べたら親として満足だと思います。
画面上のゲームでは味わえない音や手触り、ふれあいがあるのでアナログなゲームの良さを再確認できるはずです。
そしてルールどおりではありませんが2色のコインで一人で模様遊びをしたり、子供はこういうシンプルなおもちゃを手にすると想像力を発揮するんだなと感心しましたのでぜひおもちゃのひとつ加えてみてはいかがでしょうか。