私がおしゃべりくるくるロケットを購入しようと思った理由は、子供が児童館で一番好きなおもちゃだったからです。
おもちゃではないのですが、ボールを入れてくるくる回って落ちてくるおもちゃが大好きな様子でした。
おしゃべりくるくるロケットの良い点は、ボールを無くさないように外に転がり防止がついているところです。
遊び終わった後にボールがおもちゃの外にでてしまうと、次に遊ぶときにボールが足りなかったりどこかに無くしてしまうことが多いと思います。
それで転がり落ちるのを防止するためにハンドルを押すだけで中にボールがとまったままになるので、絶対無くさないような仕組みになっています。
子供も簡単に操作できて理解も早かったです。
私の子供におしゃべりくるくるロケットを使わせた感想は、本当に買ってよかったなと感じました。
児童館で一番好きなおもちゃで、行ったらまず最初にそのおもちゃから遊んでいたので目がキラキラ輝いていました。
買ってあげたその日は寝るまでずっと遊んだり、一緒にやろと言ってくれたり親子で遊んでました。
ディズニーキャラクターの声でおしゃべりもするので、子供もくるくる落ちるのを見ながらたくさんおしゃべりしていました。
子供におしゃべりくるくるロケットを使わせるときの注意点は、大人がそばにいるときに遊ばせることです。
ボールをとろうと上や下から手を突っ込むことがあって、泣き声で気付いたりしていました。
なのでそういうことをしないように見守るのが大事だと思います。
おしゃべりくるくるロケットを使った方がいい子供は、年齢は1歳なる前からでも使えると思います。
手先を動かす練習にもなるので、スプーンフォークもすぐ上手になりました。
児童館やキッズスペースによく置いてあるので、買おうか迷ってる人はたくさんいると思います。
手先が器用になった気もするので、是非おすすめします。
ボールが落ちていたらそこにいれて片付けするという考えもでてきたので、片付けの練習にもなります。