私がすてきなピアノ絵本DXを買おうと思った理由は、本屋さんに行ったときに陳列してあったのを見て、子供にもやらせたいと思い購入しました。
音楽に興味を持つようになった子供にと、これなら遊んで楽しめると思いました。
すてきなピアノ絵本DXの特徴は、けん盤の音がいろいろな音が出ることです。
ピアノ音、鉄琴音、ドレミ音、犬の鳴き声、猫の鳴き声、カエルの鳴き声があります。
けん盤を押すだけで子供はとても喜びます。
季節の歌、童謡、クラシックなどのボタンがあり、それを押すとピアノ音やさまざまな音が鳴るので、音楽が楽しめます。
大人が聞いてもいいなと感じます。
子供も喜んで聞いています。
リズムも速くしたり遅くしたりできるので、そんなところも楽しめます。
私の子供にすてきなピアノ絵本DXを使わせた感想は、とても楽しんで使っていることです。
音を速くしたり、遅くしたり、けん盤など音を楽しめるし、こんなピアノいいなと思いました。
絵本なのに曲も音も豊富で、素晴らしいと思いました。
子供もボタンを押してノリノリになったり、特にけん盤のドレミ音、カエルの鳴き声の音が好きで、よく押したりして遊んでいます。
ドレミ音はきちんと言葉でしゃべるので、どれがドで、どれがレでとかわかりやすいです。
大人も楽しめますよ。
子供にすてきなピアノ絵本DXを使わせるときの注意点は、メドレーのボタンを押すと永遠と曲が流れてしまうので、そこは注意が必要だと思います。
30曲以上もあるので子供としては飽きてしまうかもしれません。
聞きたい曲を押すのがいいと思います。
すてきなピアノ絵本DXを使った方がいい人は、0才~5才の乳幼児、幼児です。
音に興味を持つようになった、ピアノに興味を持つようになったなと思ったらですね。
0才~5才までなので幅広く使えると思います。
いろいろな音、曲がたくさんあります。
是非ともオススメしたいと思います。
ママ、パパが知っている曲がたくさんあります。
子供と一緒に歌ってあげるのもいいかもしれませんね。
本屋さんに立ち寄ったときは手にとって見てください。