私がアクアビーズを買おうと思った理由は、ビックカメラの株主優待券が1000円分残っていて、幼稚園の終業式の日に1年間頑張ったご褒美に何か買ってあげたいと思ったからです。
前から追加で欲しがっていたアクアビーズの中でもパステルの色がかわいいものを選びました。
アクアビーズの特徴は手先を起用に使わなくてはビーズが形にならないところです。
手先を使用し脳に刺激を与えるだけではなく、細かい作業なので集中力もつきます。
またビーズの色も様々用意されていて、決まった色で作り上げるのではなく想像力も豊かになりそうだからです。
デザインの台紙も、犬や猫の動物系からアリエルやエルサなどのディズニープリンセスまで、幅広いラインナップなのも魅力です。
お友達へのプレゼントなどにも良く利用しています。
私の子供にアクアビーズを使わせた感想は、1人で集中して遊べる知育玩具なので積極的に使わせたいと思っています。
こういったシリーズでアイロンビーズもありますが、アクアビーズは霧吹きで水をかけて固めていくタイプなので、最初から最後まで1人でやり切れるため作り終えた後の満足度が高いです。
また私が夕食作りや家事で終われている時は相手をしてもらえないのをわかっているので、アクアビーズを玩具箱から取り出して作っています。
子供にアクアビーズを使わせるときの注意点は、ビーズをあらかじめ細かく仕切れるBOXにいれているのですが、そのBOXをひっくり返さないように注意させることです。
かなり小さなビーズなので拾いにくく、色別に仕分けるのが大変だからです。
アクアビーズを使ったほうがいい人は、手先を使うのが好きな子供です。
特に女の子には好評で、動くのが好きな男の子には向かないかもしれません。
自分が料理や洗濯物などの家事に追われていて、子供に1人遊びをしてて欲しい時にはぴったりの玩具です。
ただ遊ぶだけではなく手先を使用したり、想像力も鍛えられる要素もあるので、知育玩具カテゴリーとしておすすめしたいです。