私がアンパンマン 2WAYラトルローリーを買おうと思った理由は、子供にアンパンマンを好きになってもらいたかったからです。
あと一歳頃まで長く遊べるのと、中のチャイムを外して洗えるのが魅力的で購入しました。
アンパンマン 2WAYラトルローリーの特徴は0ヶ月からはローリー、6か月頃からはラトルと2wayで長く楽しめるところです。
赤ちゃんがもちやすい取っ手がついているのもいいですよね。
見て・触って・音を鳴らして・つまんでと、脳を育むデザインや指遊びも満載。
また中のチャイムを取り出すと、ぬいぐるみ部分を手洗いできるのも嬉しいです。
悪い点は遊んでいるうちに中のチャイムがずれておきあがりこぼしじゃなくなるところです。
私の子供にアンパンマン 2WAYラトルローリーを使わせた感想は、男の子なのでかなり雑めに遊んでますが楽しそうにしてるので買ってよかったと思います。
アンパンマンの顔や頭をかじったり、持って音を鳴らしたり、リボンやひもをいつまでもつまんだり、アンパンマンを投げ捨てて遊んだりしてます。
私と一緒に遊ぶ時は、アンパンマンを動かすと目で追って興味津々。
足や背中などにアンパンマンをかくしてかくれんぼするとすごく喜びます。
アンパンマン 2WAYラトルローリーを使わせる注意点は、子供が一人でうまく持てない時は一緒に遊んで見ててあげた方がいいかもしれません。
中のチャイムがちょっと重いので落として子供がケガしないよう気をつけてあげた方がいいです。
アンパンマン 2WAYラトルローリーを使った方がいい人は新生児期から一歳頃までのおもちゃで悩んでるお母さんです。
長く遊べるおもちゃなので、新生児期から遊ばせれば元を取れるくらい遊んでくれそうだから迷うくらいなら買った方がいいかも。
赤ちゃんって丸いものや、赤や黄色のハッキリした色のものに興味を示すみたいだからアンパンマンはぴったりだよ!