私がこの「木’s 乗用ポッポ」を買おうと思った理由は、もうすぐ歩き出しそうな、当時生後11か月のこどもにちょうど良いと思ったからです。
手押し車を押しながら歩くかわいらしい姿を想像し、今しか見れない!と、購入を決めました。
「木’s 乗用ポッポ」の特徴は、見た目は木のぬくもりがあり、シンプルであたたかな印象です。
手押し車としてだけではなく、室内での乗用としても遊ぶことができる為、長く使えます。
後ろの背もたれがじゃまでしたら外すこともできますし、後輪は、後ろについているダイヤルでスピード調節することもできます。
タイヤにはしっかりとしたゴムがついており、お部屋の床や壁を傷つけてしまうこともありません。
唯一気になったことは、タイヤの動きと合わせてキーキーと音が鳴ることでした。
中古での購入だった為かもしれませんが…
私の子供にこの「木’s 乗用ポッポ」を使わせた感想は、とても良かったです。
購入時はもうすぐ歩くことができそう、という時だったので、この手押し車を押しながらだと、とことこ歩いて進むことができ、とても嬉しそうに行ったり来たりして遊んでいました。
歩けるようになってからは、足けり車のように乗用としても楽しそうに乗っていましたし、座面にぬいぐるみやお気に入りのおもちゃなどを乗せてベビーカーのように押して遊んだりもしていました。
子供に「木’s 乗用ポッポ」を使わせるときの注意点は、手押し車として使用する時は、タイヤは安全ですが前に少し出っ張りがあるので、勢いよく人に当たってしまうと痛いです。
また、乗用として使用時も、足をひかれてしまうと、とても痛いです。
「木’s 乗用ポッポ」を使ったほうがいい人は、ハイハイの期間を終えて、伝え歩きをし始めたお子様は、とても喜ぶと思います。
手押し車でとことこ歩く姿は本当にかわいかったです。
購入後、ほんの数週間で歩きだしてしまい、この手押し車でしか歩けない期間は短かったですが、その時しかないかわいい姿を見ることができて良かったです。
こどもによって興味は異なると思いますので、うちの子はとても喜んでたくさん遊びましたが、もしかするとお部屋のインテリアとなってしまうこともあるかもしれません。
ですが、見た目もほっこりかわいらしいので、じゃまにはならないかと思います。