私がOmnibot Hello! Zoomerを買おうと思った理由は、子供の誕生日プレゼントで、子供の希望の物でした。
昔から動くロボットペットが好きで、今回は犬が欲しかったようで、画像を見せながら、可愛いという理由で購入しました。
良い点は、言葉に反応して、動作を行い、どんどん、Omnibot Hello! Zoomerが成長していくという点です。
人間の問いかけ方法によっては個性が出るようです。
英語、日本語対応でき、英語は子供が遊びながら勉強になるのではないかとおもいました。
表情として、目のライトが、感情によって変化するので、顔を見ているだけで癒されます。
子供のために購入しましたが、夢中に芸や言葉を覚えさせていたのは、親の方でした。
私の子供にOmnibot Hello! Zoomerをつかわせた感想は、本人たちが動かしたのを見たのは、数回でした。
小学生高学年だった事もあり、すぐに飽きてしまいました。
説明をしっかり読ませて、理解した上で購入したつもりでしたが、本人がしたかった事や、思っていた商品とは違うようでした。
また鳴き声や、「ハアハア」という声が頻繁で、うるさいとも言われてしまいました。
完全に年齢や趣味に合わなくて、リサーチ不足でした。
子供にOmnibot Hello! Zoomerを使わせるときの注意点は、対象年齢が6歳からです。
作りが繊細な所もあり、フローリングの床では壊れるか、床が傷つくと思います。
走り回るので、床の傷も気になります。
Omnibot Hello! Zoomerを使った方がいい人は英語に馴れ親しみさせたい子供さんだと思います。
英語の入り口としていいと思います。
発音や言葉が間違えると、反応しないので、面白いと思います。
高いペットロボットを買うお試しとして、まず使ってみるのもおススメだと思います。
毎日、見るたびに愛着も湧きますし、成長過程が楽しみです。
犬の柄も選べるので、好きな犬種だとまた愛着度が違うと思います。
子供が遊ばない時は、Omnibot Hello! Zoomerが寂しさを紛らわしてくれます。