私がピーカーブーベアーを買おうと思った理由は、以前お店で見かけたときにくまがいないいないばあをしているぬいぐるみがとてもかわいく、子供が生まれたら絶対渡してあげたいと思っていたからです。
日本語版もあるようですが少しでも英語になじめたらと思い英語版を買いました。
ピーカーブーベアーの特徴は、足のスイッチを押すとくまが「pee ka boo!」やいろいろな言葉を話しながらハンカチを使っていないいないばあをしてくれます。
そのときに口も一緒に動いておりよくできてるな、と思います。
話すパターンもいくつかありランダムになっているのでたまに聞きなれないことを話しだすのでびっくりします。
まだ子供はお座りができないので寝転がった状態で見せていますがとても嬉しそうにみています。
私の子供にピーカーブーベアーを使わせた感想は、動いてる間嬉しそうにくまを見ているので買ってよかったなと思いました。
生まれてからすぐ買い与えたので、寝転がった状態で見やすい位置に持っていって見せて遊んでいます。
どれくらい見えてるかわからない時期だったのですが、見せて反応してくれるので見えてるんだとわかって嬉しくなりました。
お座りできるようになれば自分でスイッチを押して遊べるようになるので長く遊べそうです。
子供にピーカーブーベアーを使わせるときの注意点は、あまりないと思いますが子供によっては怖がってしまうかもしれません。
また、なんでも掴む・食べる時期の子だとハンカチをつかんでしまい動きが声と合わなくなってしまいます。
(電源を切ったあと手の位置を整えれば戻ります)
ピーカーブーベアーを使った方がいい人は、子供でも大人でもぬいぐるみが好きな人は買って満足すると思います。
とにかくかわいいです。
飾っておくだけでもかわいいですが動くと更にかわいいです。
見ているだけで癒されます。
子どもと一緒にも遊べますし、「where are you?」など簡単な英語も一緒に学べるので英語に触れ合うきっかけになると思います。