私が「TAKARA TOMY 人生ゲーム」を買おうと思ったのは、当時まだ保育園児だった子どもが、携帯ゲームをサンタさんにお願いしたことがきっかけでした。
まだ幼い子どもに携帯ゲームを与えるのがイヤで、どうしようか考えた末に人生ゲームを購入しました。
「TAKARA TOMY 人生ゲーム」の良い点は、子どもが1人では遊べないところです。
必ず誰かが必要だし、その誰かは大人である必要があります。
家族で一緒に関わりながら楽しめる点がいいところです。
それから、(偽物だけれども)お金を扱うので、計算したり考えたりすることができるようになったことがよかったなぁと思います。
残念なところがひとつあって、それは入れ物の箱です。
紙製でぴったりサイズに作ってあるので、出し入れの際にとても窮屈ですぐ破れてしまいます。
私の子どもに「TAKARA TOMY 人生ゲーム」を使わせた感想は、「やっぱりこれにしてよかった!」です。
携帯ゲームと違い、誰かと必ず関わるし、会話もあるし、何より親が一緒に楽しめる!
「いくらといくらで何円になる?」とか「何円払わなくちゃいけないよー」とか考えたり、自分の持っているお金の中から払って、おつりがいくらか?とかもすっとできるようになりました。
ちょっとした算数の勉強になりました。
それから年齢問わず使えるのもよかったです。
親はもちろん、兄弟、祖父母ともできるので幅広く楽しめています。
子どもに「TAKARA TOMY人生ゲーム」を使わせるときの注意点は、兄弟みんなが大きくなっていれば問題ありませんが、小さい子がいる場合は注意が必要です。
細かいコマや付属品があるので、口に入れないように、飲み込んだりすることのないように気を付けなくてはいけません。
「TAKARA TOMY人生ゲーム」を使った方がいい人は、家族です。
今の家族は個人主義で、あまりかかわり合うことが少なくなってきています。
個々も大事ですが、やっぱり人と関わることは大事なので、これを使ってかかわり合ってほしいです。
これは買い!です!!
買うことで、家族の関わりがぐーんと増えます。
親も一緒にやらなければいけないけれど、子どもが計算が分かったり、字が読めるようになったり、計算が早くなったり…とできることが増えたりするのが目に見えて分かるし、感じられるので、楽しくなってきます。