私が全身でブロックを買おうと思った理由はネットでの評判がとてもよかったからです。
頭がよくなるオモチャランキング等に必ず入っていたので使ってみたいと妊娠中から思っていたので子供が1歳の時に購入してみました。
全身でブロックの特徴は対象年齢が1歳から対象なのが大きなポイントだと思います。
ブロックはとても大きいのに1つ20g程しかなくてとても軽く、ブロックを積むというより重ねるだけで組上がっていきます。
ブロックですが積みやすい積み木のようです。
扉がついているセットになっているので家のように組み上げたりして中に入ったり出たり秘密基地のようになったり中でおままごとをしてみたり自由です。
組み合わせ例の説明書も入っているので分かりやすいです。
私の子供に全身でブロックを使わせた感想は思ったより高く積んで驚きだな!と思いました。
ちゃんとブロックの形を選んで同じ物を高く積んでいきました。
考えながら遊んでるイメージがあり、買ってよかったです。
軽いので持ち運びやすいらしくブロックを持って走り回ったりしている時もあります。
もっとブロックを追加で購入してもいいかも知れないと考えているところです。
新しい形を作ってあげると喜んでくれるのが私も嬉しいです。
子供に全身でブロックを使わせるときの注意点は軽いので投げる事があることと、土台が狭いとグラグラして高くなった時に簡単に倒れてしまう事です。
倒してしまって下敷きになっても軽いから大きな怪我はしないかと思いますが痛いと思うので見てる必要があります。
全身でブロックを使ったほうがいい人は体をつかった遊びが好きな子供です。
それなりに大きな子供でも上の方になると体を使いますし、どんな形にしようかな?と頭も使って一石二鳥です。
頭を使ってるんだなと感じたのが一番大きなオモチャでした。
遊んでいくうちにレベルアップしていくのがわかります。
我が家でトンネルを作ってあげた時は最初は怖がっていたのに一度通ると楽しかったのか何度も何度もハイハイして通ってくれました。
雨の日でも疲れるまで遊んでくれるので外に行けない日は特に便利です。