私がてんとう虫砂場を買おうと思った理由は近所の公園に砂場がなかったからです。
たまに行く公園にはあるのですが、遊びに行くと集中して遊んでいてくれるので近くにあればいいのにと思った時に見つけて購入しました。
てんとう虫砂場の特徴は自宅の庭等に砂場を作れる事です。
見た目も可愛くて存在感があるので外からも目立ちます。
蓋がセットになっているので雨の日には水がかかるのを防ぐことが出来ます。
スペースは狭いですが座れる場所があるので直接砂の上に座らずに遊ばせる事が出来るようになっています。
ですが、悪い点は子供はどうしても蓋に乗ったりしてしまって蓋が歪んだりしてしまう事です。
すると、雨の日に水が入り込んでしまうので管理にも目を配る必要があります。
私の子供にてんとう虫砂場を使わせた感想は庭にいきなり現れたので驚いた表情でしたが直ぐに近づいてヨイショと中に入り遊びはじめました。
狭いかな?と思ってましたが子供には十分な大きさなようです。
教えてもいないのに座る部分にちょこんと座って集中して遊んでいるので気に入ってくれたんだと思います。
近所だと遊ぶ場所がなくて道路を走り回っていて危険だったので集中して遊べる場所が出来て助かりました。
砂で山を作ったりはたらく車のオモチャを走らせたりして楽しんでいます。
子供にてんとう虫砂場を使わせるときの注意点は蓋で遊んだりしないかです。
上に乗ったりすると形が変わってしまってちゃんと閉まらなくなり雨の日に大変な事になってしまいます。
てんとう虫の触角部分もデリケートなので壊さないように注意が必要です。
蓋を閉め忘れると猫ちゃんが来てしまいトイレにされるので忘れず閉めましょう。
てんとう虫砂場を使ったほうがいい人は公園が近くにない方です。
近くにあるのならば管理もあるので作る必要はないかと思いますが、ない場合は砂遊びは子供の鉄板!
オススメですよ♪
砂場は設置すると子供が夢中になって遊んでくれます。
管理も必要になりますが、我が家では置いた事によって近所のお友達も一緒に遊んでくれて友達を作ることが出来ました。
それに、スコップやバケツを置いておくだけで夢中になるので親も見てるだけなのは楽になりますよ。