私がミュージカルジムを買おうと思った理由は、生後2か月の子どもに何か楽しいおもちゃがないかと思ったのがきっかけです。
寝たきりでもカラフルで楽しく、寝返りうてるようになってからも長く使えるのを探しました。
ミュージカルジムの特徴は、取り外し可能な5つのおもちゃと、子どもが大好きなミラーがついているところです。
らいおんは音楽が流れます。
10分間の長いパターンと、10秒くらいの短いパターンがスイッチで変更可能です。
シマウマはふわふわ手触りがいいです。
きりんはマラカスのように振ると音が鳴ります。
サルは薄くて噛みやすいので、歯固めに良いです。
輪っかは、両手でもって指遊びができます。
マットもカラフルでジャングルにいるみたいに楽しいです。
私の子どもにミュージカルジムを使わせた感想は、生後2か月ごろから1歳を過ぎた今もずっと使えるので買って良かったです。
最初はふわふわ手触りのいいシマウマに触っていました。
泣いた時にはライオンで音楽を聞かせるとすぐ泣きやみました。
旅行にもライオンは持っていきました。
歯が生え始めるころは、サルや輪っかをよく噛んでいました。
1歳頃から指が発達してライオンの音楽を自分でも鳴らせるようになったので、「音楽聞かせて」と言うと、指を上手く使って流してくれます。
子どもにミュージカルジムを使わせるときの注意点は、全体的に柔らかく、固定が甘いので、直ぐジムがくずれて倒れるところです。
「安いのでしょうがないかな。」と思います。
寝返りを打ち始めるとすぐ倒すので、おもちゃをジムから外して遊ぶようにしました。
ミュージカルジムを使ったほうがいい人は、生後間もない赤ちゃんを持つ家族です。
あやすのに苦労されている方、何か赤ちゃんにおもちゃを買おうかと考えている方、赤ちゃんと一緒に楽しめるのでおすすめです。
生後2か月頃、ジムを買おうか迷っているときに、このミュージカルジムに出会いました。
おすすめな点は、おもちゃのおもちゃの取り外しができるところ、長く使えるところです。
家の中でも、散歩にも、旅行にも使えます。安くて良い買い物でした。